GMOコイン (3)Sweatcoin (1)チャート (5)ポジション報告 (3)取引所 (4)積み立て暗号資産 (1)考察 (2)
Sweatcoinの特徴や無料で始め方を調べたぞ

流行りのSTEPNに乗り遅れた筆者は Sweatcoinに期待
これはなんだって人のために
歩くと仮想通貨 SWEAT が貯まりますよって無料で楽しめる単純明快なアプリ。
Androidとiosとどちらの端末にも対応。
どうせ日々歩いたり仕事するならこれをインストールしたスマホもっていこうよ!
- 無料で初められるからリスク無し。初期投資0円
- 2022年夏頃には 仮想通貨としてローンチ予定なので楽しみだよね!
- 有料会員のプレミアムもあるがいまんとこ無料会員で様子見りゃいい
- 全世界ですでに6300万人が利用中
- 協賛するスポンサー企業もついている
すでに30カ国以上で運用されていて
ユーザー数も結構いるし なによりスマホ持っていれば誰でも参加できる気軽さとリスクの無さが
人気の秘密でしょうな
ヘルス系のアプリで常に上位にあるので知ってる方も割合いますよね
気になる無料とpremiumの違い
Twitterで調べてみるとIOSとアンドロイドで年間premium料金が違うらしい
- IOS 2700円
- android 3880円
現時点で仮想通貨として上場前なので無理してpremium化は必要ないかな。
プレミアムにすると
1,000歩で1SWCの報酬が常に1,000歩で2SWCと倍獲得。
このあたりは個人の判断でどうぞ。
稼いだSWCはどうすんの?
仮想通貨としてローンチされれば価格上昇の期待もあるので
ひたすら溜め込んで持っておくのが良いと思います。
ついでに仮想通貨の取引所も申し込んでおくといいね
これも無料で開設できるからとりあえず開設しておくのもいいかな。
【GMOコイン】
ここは筆者も愛用している所。新しい仮想通貨取引は積極的な取引所です。
あとはsweatcoin公式内でSWCで商品交換とか寄付とかできるみたいです。
とりあえずスマホにインストールしておけば後はほったらかしでいい
もちろん気合いいれて歩き回るのも正解ですが
日々の歩数がそのままSWCに自動で変換されるので
そんなに意識しなくてもいつの間にか貯まる的なモノ。
インストールして放置しておく気楽さが僕は気に入りました。
申し込み方
まずはここからスマホでアクセスしてください↓
画面開いたら Accept Invite 押して インストールするだけです。

以上 超簡単でした。
ポイ活マニアならこれも是非w こっちも将来にむけて夢ありまくりですぜ。
本格上場前の今がチャンスなのは言うまでもない!