GMOコイン (3)Sweatcoin (1)チャート (5)ポジション報告 (3)取引所 (4)積み立て暗号資産 (1)考察 (2)
bitFlyerについて調べる

contents
bitFlyerについて調べてみた
この記事を書く人の経歴
阪神大震災の年に父親の遺産でホールドしていた不動建設4000株で爆益を得て
そこから株取引にハマる。 ライブドアショックやリーマンショックを乗り切り
体と会社をぶっ壊すつい最近までリアルに取引していた。
現物取引以外に信用取引、オプション、FXなど色々経験してきたおっさん。
一応生涯損益はプラスで退場した。現在はすべて精算して基本は現物(現金のみ)の生活。
一部自動売買でポジションはもってる感じ。
会社の規模
会社名 | 株式会社 bitFlyer |
---|---|
設立 | 2014 年 1 月 9 日 |
資本金 | 41 億 238 万円(資本準備金含) |
本社所在地 | 〒107-6233 東京都港区赤坂 9-7-1 ミッドタウン・タワー |
登録 | 暗号資産交換業 関東財務局長 第 00003 号 金融商品取引業 関東財務局長(金商)第 3294 号 |
株主 | 株式会社 bitFlyer Holdings |
ここも規模も資金も申し分ないですね
古参の大手です。
取り扱い通貨の数
販売所
- ビットコイン(BTC)
- イーサリアム(ETH)
- イーサリアムクラシック(ETC)
- ライトコイン(LTC)
- ビットコインキャッシュ(BCH)
- モナコイン(MONA)
- リスク(LSK)
- リップル(XRP)
- ベーシックアテンショントークン(BAT)
- ステラルーメン(XLM)
- ネム(XEM)
- テゾス(XTZ)
- ポルカドット(DOT)
- チェーンリンク(LINK)
取引所
ビットコインのみ
手数料
取引所
約定数量 × 0.01 ~ 0.15%(単位: BTC)
販売所
スプレッドのみ(購入価格と売却価格の差)
ネットでの評判
肯定的;
不満:
BTC周りのサービスは充実しているみたいですね 積み立てとか
あとここが出しているクレカをつかうとポイントがBTCで還元されるってのは面白いね
出金が遅いって不満が多少見受けられました・・・